Nagahama Seminar's blog

長崎県立大学の長濱ゼミのブログです。各年度のHPは、右側のリンクに整理されています。ゼミ活動に関心のある方は、ご参照ください。

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

4月24日専門演習

・4時間目 マクニールの3,4章、大気汚染の問題を検討しました。 局所的汚染、地域的汚染、グローバルな汚染と分類しつつ ゼミ生で意見交換を行いました。 ・5時間目 第一次世界大戦における日本の軍事の問題と ヨーロッパの総力戦体制の確立ついて検討しまし…

7月22日 しまに学ぶ(3回目)

対馬のフィールドワークが決定しましたので この日は、対馬市役所から安重様においでいただき、 対馬の現状や抱える問題をお話いただきました。 学生たちは、対馬を訪問した経験がないため、 なかなか活発な質疑応答とはいきませんでしたが、 貴重な情報を教…

4月17日専門演習

・4時間目 今年度も、この時間帯は環境問題の歴史を学ぶ場です。 J. R. マクニール『20世紀環境史』名古屋大学出版会、2011年を テキストとして、講読していくことにしました。 17日は、第一章プロローグ、第二章岩石圏を検討しました。 20世紀が「浪費の世…

4月15日 しまに学ぶ(2回目)

この日は、長崎県庁から講師をお招きして 長崎の離島が抱える諸問題や現状をお話していただきました。 長崎に住みながらも、島の出身者以外は、 離島についての知識がほとんどないのが実情です。 島を学びの場とするためにも、基礎知識を学んでいく必要があ…

4月8日 しまに学ぶ(1回目)

今年度から、2年生の前期は、 長崎のしまに学ぶというゼミ(?)活動が展開されます。 初めての試みですから、教員側も、手探り状態ですが 離島を多く抱える島の課題を考えていく場となります。 一回目は、2年生全員が一堂に会して、 この授業の目的などが説明…

4月10日ゼミ活動

2015年度が始まりました。 4月10日に、3,4年生の専門演習の第一回目のゼミを開催しました。 新3年生17名を新しい仲間として迎え入れました。 第一回目は、自己紹介とガイダンス、懇親会を行いました。 引き続き、30名を超える大規模なゼミではありますが 元…