Nagahama Seminar's blog

長崎県立大学の長濱ゼミのブログです。各年度のHPは、右側のリンクに整理されています。ゼミ活動に関心のある方は、ご参照ください。

2013-01-01から1年間の記事一覧

学内合同ゼミ

すっかりブログ更新をさぼってしまいました。 とはいえ、ゼミ活動自体は、さぼっていたわけではありません。 12月21日には、就職活動が始まった3年生による 日ごろのゼミでの勉強内容を報告する合同ゼミが開催されました。 今回は、8つのゼミ、16チームが報…

10月25日ゼミ活動

1. 総合演習 『世界の歴史25 アジアと欧米世界』(中央公論)の 第2章と第3章の報告・討論を行いました。 国際商業の展開をアジア側から観察した第2章と ヨーロッパ側から観察した第3章。 経済史のいろんな要素が絡まった、面白い話だったと思います。 封建制…

10月18日ゼミ活動

1、総合演習 週末に行われた壱岐研修について、まず各自の意見・感想を交換しました。 熱心に参加してくれて、とても助かりました。 その後、加藤/川北『世界の歴史25 アジアと欧米世界』の第一章を 報告・討論しました。 歴史的な視野で色々な現象を考察す…

10月4日ゼミ活動

1、総合演習 各自の夏休みの活動を報告した後 壱岐研修に向けた最終打ち合わせとガイダンスを実施しました。 当日は遅刻のないように参集してください。 2、専門演習 各自の夏休みの活動の報告やお土産交換ののち、 後期の活動についてのガイダンスや就活に…

9月29日新入生セミナー学外散策

後期をスムーズに迎えるため、新入生セミナーの皆さんと 長崎市内を散策しました。 ・ペンギン水族館 ・長崎歴史博物館 ・中華街での昼食 ・グラバー園を訪問しました。 特に長崎歴史博物館では、後期のゼミで講読する『砂糖の世界史』に 関連する展示物に触…

7月5日のゼミ活動

1、総合演習 引き続き、壱岐研修の準備をしています。 松永の自伝を読み終えて、江戸期の壱岐の歴史を読み始めました。 事前学習をしっかり行って、壱岐研修に向かいましょう! 2、専門演習 ・『地球白書2011-12』 現代社会の環境問題を考えみよう、という趣…

6月29-30日合同ゼミ旅行

6月29-30日は、経済学部の4ゼミで大牟田・熊本旅行を行いました。 近代遺産として大牟田の石炭産業の歩みを学びました。 熊本では工場見学、フェアトレードのレクチャーを実施しました。 フェアトレードくまもと推進委員会の皆様には 大変お世話になりました…

6月28日のゼミ活動

1、総合演習 壱岐研修に向けて勉強をすすめています。 壱岐が生んだ経済人、松永安左衛門の伝記を読み進めています。 2、専門演習 『自然と権力』を読み終えました。 翌日がゼミ旅行のため、少し早めにゼミを終え ゼミ旅行準備の時間としました。

6月21日のゼミ活動

・総合演習 壱岐研修に向けて、準備を開始しました。 松永安左衛門をどう位置付けるか、その理論的背景として J.A.シュンペーター(清成忠男訳)『企業家とは何か』東洋経済新報社の1章 『POSSE』vol.18の「ブラック企業対策会議」の一部 今野晴貴『ブラック企…

6月14日のゼミ活動

1.総合演習 『戦後世界経済史』の6章3、4節を検討しました。 グローバリズムの進展、バブルの破裂の報告・議論を行いました。 ヨーロッパとアジアの比較を中心に、活発な意見が出されました。 また、バブルはなぜ発生するのかといった、今後の勉強の課題が出…

6月7日のゼミ活動

1.総合演習 第5章第3節・4節、第6章第1節・2節を検討しました。 アジアの経済成長、先進国での新自由主義の広がり、社会主義の破綻など 現在の経済社会に直結する出来事を学びました。 2.専門演習 ・4時間目 ラートカウ『自然と権力』の4章を検討しました。 …

5月31日のゼミ活動

・総合演習 『戦後世界経済史』第四章の第3節、4節、第五章の第1節、2節の報告・討論を 行いました。ラテン・アメリカやアフリカの歴史について、学ぶ機会が少なかったと思うので、およそのイメージをつかんでもらうことを意識しました。 また石油危機を契機…

5月24日のゼミ活動

総合演習、専門演習の皆さんと有田を散策してきました。 ・有田ポーセリンパーク(昼食、のぼりがま見学など) ・九州陶磁文化館 学芸員の方に解説もしていただきました。 陶器と磁器の違いなど具体的に教えていただきました。 東インド会社の役割も学べたと思…

5月17日のゼミ活動

・総合演習 前回は、日本の高度成長期の歩みを確認しました。 今回は、欧米、アジア、社会主義の1970'sまでの歩みを議論しました。 経済発展に必要な条件について、皆さんの色々な意見が出てきました。 二年生で学んでいる講義と関連する部分ですから、 さら…

5月10日ゼミ活動

総合演習 報告者の病欠のため、レクリエーションに変更しました。 報告については、予定より先行して進めていたので 大きな遅れにはならないと思います。 まだお互いの名前なども分からないと思っていたので お互いを知る、良い機会になったかと思います。 …

4月26日ゼミ内容

1、総合演習 猪木『戦後世界経済史』第2章と第3章1節までを講読しました。 ・前半は吉野さんの報告 第二次大戦が社会経済にもたらしたものについて議論しました。 ・後半は山辺くんの報告 日米の経済摩擦の背景を検討しました。 2、専門演習 1)4時間目: ラー…

4月19日のゼミ内容

1、総合演習 猪木武徳『戦後世界経済史』の1章の報告・討論を行いました。 各自、色々と発言してくれました。 戦後60年の時代幅で観察してみると、「今」が少し相対化できるのではないかと 思います。他の授業でも役立つ内容だと思うので、頑張っていきまし…

4月12日ゼミ内容

1、総合演習 ガイダンスの実施、各自自己紹介 (総合演習については次回から407教室で行います) 男性6名、女性5名のバランスの良い集まりになりました。 ぜひ、楽しいゼミを作っていきましょう。 2、専門演習 ・ガイダンスの実施、各自の自己紹介 ・レクリエ…

2013年度合同ゼミ旅行の日程

今年度の専門演習の合同ゼミ旅行は、6月29、30日の予定です。 3年生のゼミ生は原則、全員参加ですから、 日程を調整しておいてください。

2013年度の講義日程など

いよいよ4月も間近です。 2013年度の長濱関係の講義日程です。 ・経済史1、2・・・火曜日1時間目(教室は201か101の予定) ・新入生セミナー・・・木曜日1時間目(407教室) ・西洋経済史・・・木曜日2時間目(前期)(311教室) ・西洋経済史特論・・・金曜日1時間…

第1期生のホームページ

広報担当の澤村君が一年間、更新を続けてくれました。 http://www.geocities.jp/nagahama_web/

長濱ゼミのブログ開始

4月から新しいゼミ生を迎えることにもなり、 ゼミのHPを、どう発展させるか考えた結果、 このブログを窓口にして、各年度のHPをリンクさせることにしました。 またフェイスブックは、認証された人物以外、記事を見られないため 公開できる、または公開したい…