Nagahama Seminar's blog

長崎県立大学の長濱ゼミのブログです。各年度のHPは、右側のリンクに整理されています。ゼミ活動に関心のある方は、ご参照ください。

2015-01-01から1年間の記事一覧

2015年度学外オリエンテーション

5月9,10日に、経済学科の新入生学外オリエンテーションを 烏帽子青少年の天地で執り行いました。 経済学科では、大学生活にスムーズに慣れてもらうために 毎年、一泊二日の日程でオリエンテーションを行っています。 同学年の友達作りや上級生・教員との交流…

5月8日専門演習

4時間目 『20世紀環境史』の7,8章の「生物圏」について 報告・討議を行いました。 7章は、ワクチンや抗生物質といった微生物が社会に与えた影響や 緑の革命に代表される殺虫剤の大量利用の問題などを扱いました。 開発経済などでの学びと関連付けて、意見が…

しまに学ぶ(4回目)

各ゼミの訪問する島が決定し ここから、ようやく各ゼミで調査内容の検討が始まりました。 KJ法という方法で、問題の洗い出しを行いました。 現時点では、おおまかな問題意識にとどっまていますので ここから、ゼミ生それぞれが調査を行って テーマを絞り込ん…

5月1日のゼミ活動

4時間目 専門演習の4時間目はマクニール『20世紀環境史』の 5章、6章の「水圏」について検討しました。 ローカルな問題にとどまっていた水問題が グローバル化していく過程を検討し、 各自の問題意識と絡めて、意見を出し合いました。 社会的な格差が環境問…

4月24日専門演習

・4時間目 マクニールの3,4章、大気汚染の問題を検討しました。 局所的汚染、地域的汚染、グローバルな汚染と分類しつつ ゼミ生で意見交換を行いました。 ・5時間目 第一次世界大戦における日本の軍事の問題と ヨーロッパの総力戦体制の確立ついて検討しまし…

7月22日 しまに学ぶ(3回目)

対馬のフィールドワークが決定しましたので この日は、対馬市役所から安重様においでいただき、 対馬の現状や抱える問題をお話いただきました。 学生たちは、対馬を訪問した経験がないため、 なかなか活発な質疑応答とはいきませんでしたが、 貴重な情報を教…

4月17日専門演習

・4時間目 今年度も、この時間帯は環境問題の歴史を学ぶ場です。 J. R. マクニール『20世紀環境史』名古屋大学出版会、2011年を テキストとして、講読していくことにしました。 17日は、第一章プロローグ、第二章岩石圏を検討しました。 20世紀が「浪費の世…

4月15日 しまに学ぶ(2回目)

この日は、長崎県庁から講師をお招きして 長崎の離島が抱える諸問題や現状をお話していただきました。 長崎に住みながらも、島の出身者以外は、 離島についての知識がほとんどないのが実情です。 島を学びの場とするためにも、基礎知識を学んでいく必要があ…

4月8日 しまに学ぶ(1回目)

今年度から、2年生の前期は、 長崎のしまに学ぶというゼミ(?)活動が展開されます。 初めての試みですから、教員側も、手探り状態ですが 離島を多く抱える島の課題を考えていく場となります。 一回目は、2年生全員が一堂に会して、 この授業の目的などが説明…

4月10日ゼミ活動

2015年度が始まりました。 4月10日に、3,4年生の専門演習の第一回目のゼミを開催しました。 新3年生17名を新しい仲間として迎え入れました。 第一回目は、自己紹介とガイダンス、懇親会を行いました。 引き続き、30名を超える大規模なゼミではありますが 元…

第二期ゼミ生卒業式

3月19日、長崎市のブリックホールにて卒業式が行われました。 長濱ゼミの二期生も、無事、卒業を迎えました。 2011年に赴任して、4年間のゼミをずっと一緒に過ごした学生も 3名もいて、改めて、この四年間の月日を振り返った次第です。 (ブリックホールにて:…

宮崎北高校出前講義+α

3月7日、宮崎北高校のお招きで出前講義を行いました。 学生4名とともに、大学で学ぶ面白さをテーマにお話してきました。 大学の面白さは学生の姿を見てもらうのが一番という気がするので 色々なプレゼンをしてもらった次第です。 宮崎北高校の皆さんには、居…

ゼミ行事(追いだしコンパetc)

1月30日(金)で、2014年度のゼミが終わりました。 2,3,4年生、それぞれに一年間を振り返ってもらいました。 ゼミ生各自が、達成感、後悔、抱負などを語ってくれました。 2月2日17時締切の卒論も、提出希望者は、 無事提出できました。 2月10日には追いだしコ…

1月9日のゼミ活動

1. 総合演習 1月の残りは、各自の研究報告の時間としています。 本日は、松尾君、野崎君、池田さんの報告を聞きました。 よいレポートになるように改善して行きましょう。 2. 専門演習 9月に本学に来ていただいた中央大学の小宮ゼミの皆さんの 佐世保マニフ…